2012年6月30日土曜日

夏に追いつかれた

更新をさぼっている間にすっかり気温が上がって夏になりました…。
というか、ここ2日くらいで一気にガッツリ気温が上がった印象。
そりゃスイカバーも販売開始するはずですよね〜。

勤務先にこっそりとなっていたイチゴ。
十分赤くなったので、勝手にいただきました。
かなり甘くておいしかった…。

庭の大輪の花も咲きました。手のひらくらいある。
大きいけどキレイって贅沢な花だな〜と思います。

夏のキタキツネ。





Camera ; iPhone 4s(上2枚)とPowershot G10
Submitted by Y

2012年6月18日月曜日

遠軽町花だより

最近は気温が低めの日が続いています。
久しぶりにどばーっと雨も降りました。
作物にとってはいいが、やっぱり雨はいやだな〜。

のど仏まで見える

ほんのりレッドです。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4s

2012年6月11日月曜日

fly to live

今日も夕方くらいまでは晴れ。日陰はまだ寒い感じですが。
ブロッコリーみたいだけど、ブロッコリーではないらしい…。

ユリみたいな花もぽつぽつ咲き始めていました。

「オレは蜂だ!」と言わんばかりのカラーリング。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10

2012年6月10日日曜日

修行中

一眼レフを借りたので、練習がてらちょっと撮りました。
たんぽぽは殆ど綿毛になってしまった感じ。

ちょうちょもようやく出てきました。
アゲハチョウもいたけど、だいたい飛んでいるので撮れませんね…。

ファイト一発!!

Submitted by Y
Camera ; Olympus E-330(かりもの)

2012年6月3日日曜日

卵は先じゃない!

ちょっと目を離した隙に、いつのまにかおたまじゃくしが…。
今年はかえるの卵を見ずに春がすぎてしまった。
水たまり脇の小石もマクロで写せばかっこいい…。

地味な写真ばっかりだったので、我が家のシバザクラ。
東藻琴ではシバザクラ祭りをやってるんでしょうか。
昨日、ラジオで演歌歌手の生中継が流れていましたw。
Camera ; Powershot G10
Submitted by Y

2012年6月2日土曜日

もう6月!

白樺並木。

いかにも北海道の道路と言った感じ…。
最近寒暖の差が激しいものの、晴れた日はスカッと晴れます。
よもぎも採ったり乾燥させたりしはじめています〜。





Camera ; Powershot G10
Submitted by Y