原っぱな庭 工房つゆくさ
HOME
商品一覧
ご案内
サイトマップ
j.knit
2011年12月31日土曜日
来年もよろしく
身震いするウメ!
空の雰囲気が相まって、わけのわからない写真になっている。
こんなのが2011年の最後を飾る記事になるのであった…。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4s
2011年12月30日金曜日
ホワイトルーム
風が強く、道路に雪が飛んできてひどい日でした。
同乗しているだけでも、少し恐ろしかった…。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4s
2011年12月29日木曜日
空想上の生物
奥に映る穴はウメの足跡なんですが、手前の足跡は埋まっていない…。
結構足跡は大きいはずなのに、一体どれだけ軽い動物が歩いたのだろうか!
…たぶん寒いときに、雪面?が硬いときに歩いたんでしょうね〜。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月28日水曜日
心頭滅却すれば水もまた温し?
川に張った氷のふちにカラスの歩き回った跡。
多分このクソ寒いのに、水浴びしてるんでしょうねぇ。
いっそノースキングかセトセ温泉にでも行けばいいのに…。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月27日火曜日
ダイナソーJr
屋根からしたたり落ちる水滴が揺れる枝に付いて、こんなつららに!
見方は色々あると思いますが、個人的には恐竜のツメに見えますな。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月26日月曜日
放浪カモメはどこまでも
雪の降った後、電線をまとめるもの?にも雪が積もっていて
「なんだかカモメみたいに見えるな〜」と撮った写真。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
燃えるラピュタ
すごい夕暮れ!というか夕日に照らされる雲…。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月25日日曜日
ストームクローク
今日は風がめちゃくちゃに強かったので、雪原にもその跡が。
雪が降っていなくても、雪が舞って道路に積もっていました。
そして風のせいか、昨日適当に作った雪像?がすごい形に…。
ピサの斜塔を超えた!
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月24日土曜日
ロードローラーではないッ!
凍った川。こうやってみると何かの模様にも見える…。
しかしそんな模様も、今や雪の下に…。
そこそこの量が降ったので、ショベルでどがががーとやっちゃいます。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10 & iPhone 4s
2011年12月23日金曜日
頭は抱えずどこへ行く
ウメ猛ダッシュ!晴れててもメチャクチャに寒い…。
なのにウメはすこぶる元気。一体何がそうさせるのか!?
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月22日木曜日
マスターソード
この間、何となく折って、何となく雪山にさしたツララがまだ残っていた…。
というわけで、記念?に写真を撮ってあげました。
最近びっくりするほど寒いです。ここは北海道でも相当寒い地域だ!
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月20日火曜日
動物のないところに足跡は残らぬ
何かの足跡!結構でかいので、キツネか何かかな〜と思います。
でも、一番可能性があるのはウメ…なんだかロマンがない!
冬になるとこうやって足跡が残るので、動物の存在をより感じますな。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
大掃除しましょう
昨日は朝日だったので、今日は夕焼け。
車の窓越しに撮ったが、やっぱり窓の汚れが目立つ!
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
2011年12月19日月曜日
花火にも見える
日の出。
窓が予想以上に汚かったので、結露でごまかしました…。
Submitted by Y
camera ; iPhone 4S
2011年12月17日土曜日
明日はない
ネタがないのでウマでごまかす。寒い。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
2011年12月16日金曜日
人間の利点
雪かき中。15日の晩にけっこうな勢いで降った…
と思いきや、それほど積もってなかったので安心。
ウメは腹がかゆいので、無理矢理後ろ足で腹を掻くのであった。
もうちょっと便利な手足だとよかったのにね…。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
2011年12月15日木曜日
ブランコ
ちょっとカケスには小さいエサ台…エサかご?
小さい鳥に譲ってあげましょうぜダンナ!
久々のウメ。雪が降ってからすこぶる元気。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
軽めのほうが体にいいみたいだ
川の上にカラスの足跡。
このクソ寒いのに、たまに水浴びしてたりします。
飛んでたら凍っちゃうと思うんですけど〜。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月13日火曜日
寒いけど生脚
超美脚のツララ発見!
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
食器は片付けよう
鳥たちが食べたクルミの残骸。割ったクルミを置いてます。
というのも、クルミの殻はめちゃくちゃに硬いので
そのまま置いても割って食べられるのはキツツキ系の鳥くらいらしい…。
スズメの忘年会…?
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月11日日曜日
ストリート格差
今日何気なく撮った、遠軽町市街地?の様子。
さすがに真ん中のほうなので、除雪は行き届いてます。
ちょっと外れると、歩きにくい道になってしまいますがw。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
2011年12月10日土曜日
冬のUMA
冬の庭に馬男襲来!!!
…更新を忘れていたし、ネタもなかったので
このようなネタでお茶を濁すのであった。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
撮影者の腕次第では
夜は気温がガンガン下がるので、窓もご覧のように凍ります。
よくわからん模様を描いてくれて、けっこう綺麗。
写真がブレブレなのが悔やまれる…iPhoneめ!
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
2011年12月9日金曜日
ターキー
ソーラーパネルの雪下ろしの為、屋根に登って撮った写真。
やっぱり見晴らしがいいので気持ちいいですな。
はしごの上り下りは結構怖いんですが…。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
2011年12月8日木曜日
ミスターフリーズ
今日は快晴。川の氷もかなり融けてしまった(写真は取り忘れた…)
ツララもどんどんのびてきています。昔は剣に見立てて遊んだものだ…。
屋根を使った巻き寿司作り…?
それにしても最近、雪と氷のことしか書いていない気がする。
なにか面白いネタを見つけなきゃな〜と思う今日この頃。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
2011年12月7日水曜日
なんちゃらの錬金術師
雪かきの合間に(飽きたので)雪だるま作り…。
しかしなかなかまんまるにはならないものですな。
川に還ってもらいました。
へんな模様の電信柱。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月5日月曜日
ヘビーウェザー
今日も昨日に引き続き大雪!ご覧の有様だよ!
一時は20メートル先も見えないくらいの勢いでした。
日暮れ前には綺麗に止んで、青空も見えました。
除雪車の通った後、てかてかになった路面にもオレンジ色が。
Submitted by Y
Camera ; iPhone 4S
グレイ
いきなりの大雪…今年度初の雪かきを行いました。
まだまだ降っているので、これからも雪かきです…。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月4日日曜日
vs 重力
家の軒にも着々とつららが出来ていますが
クモの巣にまでちっちゃいツララができていました。
川もご覧の通り、真ん中の方まで凍ってきました。
今夜はけっこうな雪が降っているし、どうみても冬です。
ありがとうございました。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月3日土曜日
重ねてく嘘にも少しずつ
雲ひとつない晴天!しかし肌を刺す冷たさ!
こりゃもう雪は溶けないなぁと思います…。
来週の頭は天気が荒れるそうで、もしかすると初の雪かき?
雪の上だと陰がいっそう映えます。
…だからといって写真の腕は上がりませんが。
猫という名の鳥…鳥?
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年12月2日金曜日
燃えよドラゴン 飛べよバード
昨日は夜も降ってたんでしょうか、そこそこ積もりました。
日が差しても気温が低いから融けないんじゃないかな…。
ついに川も、端の方から凍り始めました。
そのうち歩いて渡れるようになります。
そっと歩かないと、やっぱり怖いものですが。
飛ぶ瞬間!
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)