原っぱな庭 工房つゆくさ
HOME
商品一覧
ご案内
サイトマップ
j.knit
2011年6月30日木曜日
つぼみはまんまるです
シャクヤクの花がド派手に咲きました。
なんとなく色合いをアンティークにしてみましたが
花のよさが出ない感じでイマイチですね…。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月29日水曜日
つめたいシンイチ
黄色い花が散った後、なんだか宇宙生物的なフォルムに…。
タンポポの綿毛のように、これが種だったりするんでしょうか。
僕にはエイリアンか何かにしか思えませんが^^;
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
マニア受け
アオイなのかカタツバキなのか、はたまた違う花?
しかし、何を考えてこんなよくわからない形になったんだろうか。
もうちょっと「いかにも花です」って形のほうが人気出そうなのに…。
〜おまけ〜
夏本番を前に畑を走り体を鍛えるウメ。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月27日月曜日
空を自由に…
今時期(ちょっと前がすごかった)はハルニレの種が飛びまくってますが
時期になると、このブーメランみたいなやつが空を舞います。
上手いこと出来ていて、プロペラみたいにクルクルと回るんですよね〜。
]Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月26日日曜日
底のない谷を飛び越え
理由はよくわからないんですが、このチョウチョはピントがよく合う。
その上近づいても全然逃げないのでとても写真が撮りやすい。
なおかつ羽の模様も、色使いは地味ながら綺麗なのでいいですね。
しかしながら名前は未だに知らない。今度調べてみよう…かな…。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月25日土曜日
ビーム出しそうな花
「ほおの木」という木に咲く花。かなりデカイです。
しかしながらかなり高いところに咲くので、写真が撮りにくいのです。
今回は低めのところ(それでも十分高いけど)に咲きました。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月24日金曜日
算数までならなんとか
「クレマチス」という花。テッセンとも呼ぶらしいです。
花びらとおしべめしべ?の雰囲気がかなりカッコいい。
この花に限らず、結構数学の図形に出て来てもおかしくない花ってありますよね〜。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月23日木曜日
明日から本気出す
一昨日、暑かったからかルピナス(のぼりふじ)がやる気をなくしていました。
昨日今日は曇りで気温も落ち着いたからか、いつも通り真っすぐに…。
まぁ花だってやる気がない時があってもいいですよね〜。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月21日火曜日
未知への飛行
ハチが花にとまっているところを撮ろうとしたら
ちょうどいいタイミングで飛ばれてしまった!
しかしこれはこれで躍動感がある写真なのでいいかな〜。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月20日月曜日
創意工夫
今日も雨。明日は晴れる予報ですが、信じられないな〜。
採取した野草の乾燥も捗らないので晴れは大歓迎ですぞ。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月19日日曜日
とぅっとぅたりらった〜
家の近くの川岸に黄色い花(名前は?)が見事に咲いていました。
ゲタを履いたままで草をかき分けて撮影しに行ったので
帰って来たら足の裏が虫に食われていました。ツライ…。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月18日土曜日
バーチャルボーイ
雨が降る前に雨宿り…ではなく花粉採中?
というわけで、予報どおり今日は雨。
夜はざんざか降りました('A`)短い夏だった(?)
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月17日金曜日
ちとチート
多分ユリの花。イメージだけで判断してるので違うかも…。
花の中心のヒョウ柄がちょっとドギツいセンスですね〜。
昨日に引き続き今日も晴れ!暑くて暑くて、これはこれでつらい('A`)
(投稿が日をまたいでしまって申し訳ない…日付は17日にしちゃったけど!)
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月16日木曜日
大合唱
今日は久々の快晴!気温もけっこう高かったです。
虫もカエルもわんわん?鳴いておりました。
明日も晴れの予報。スギナを採りにいく予定だそうです。
〜おまけのウメコーナー〜
あつい…。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月15日水曜日
ブラック企業勤め?
今日も相変わらずのどんよりした空模様でしたが
こんな日でも蜂は忙しそうに飛び回っていました。
ふかふかな感じの蜂ですが、外来種だそうで少し複雑な心境です。
おまけ
私は受粉もしないし花粉も出しません…。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月14日火曜日
ベヘリット
犬小屋近くの樹の葉っぱから謎の物体が生えて来ていました…。
何かの卵?それとも樹の病気なんだろうか。謎は深まるばかり。
もともとこういう葉っぱの樹だったら、ちょっと驚きですね。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月13日月曜日
ピントかっちり
3日連続の虫にはさすがのYも猛省っ…!
今日も曇りと雨で、すっきりしない天気でした。
晴れてたときに撮ったストックも無くなったので、そろそろ撮らねば!
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月12日日曜日
黄色なら何でもいい
今日はあまり天気がよくない!というわけで、せめて写真の中だけでも。
昨日撮ったアゲハチョウ。タンポポを渡り歩いていました。
途中、野草を収穫する際に使う黄色いカゴにも立ち寄ってくれました^^;
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月11日土曜日
初夏とかいう
本日の天候、午前中はとてもいい天気でしたが、午後からはぐずぐずでした。
ついにトンボまで出てくる季節になりました。よもぎにとまってます。
だいぶズームして撮ったもの。近づいたら案の定逃げられました…。
いづれは飛んでいるトンボもお茶の子さいさいにバシっと撮影し
キヤノンとエンドーズ契約を結ぶのがわたしの夢でございます。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月10日金曜日
イリオモテヤマネコ希望
雨続きの天気ですが、南国っぽい豪華な花が咲きました。
レンゲソウとかいう名前のはず…確か…多分…。
カラッと晴れて欲しいもんですね。じめじめは嫌です。
〜おしらせ〜
「工房つゆくさ」では
乾燥野草の試供品プレゼントキャンペーン
を行っています。
よもぎなどの一般的なものから、こんなのあるの!?というような野草もありますので
試してみたかったけど…という方は是非この機会にご利用ください。
こちらからどうぞ!(工房つゆくさ内のページに移動します。)
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月9日木曜日
コンビニで売ったら儲かる
とても大きいふきの葉っぱを発見。
遠くからみるとそうでもないですが…
手と比べると大きさが分かると思います。
マンガなんかでふきが傘につかわれたりしますけど
これを見るとなるほど納得って感じです。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月8日水曜日
忍者の基本
今日は暑い。夏くらい暑い!というわけでセミ発見。
白樺の樹皮が滑って上手くとまっていられないようでした。
修行が足りないな!
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月7日火曜日
サンダー
最近はどこ見ても虫がいるってくらい盛んに飛びまわってます。
ピントがかちっと合って蝶が撮れたのでアップ。
今日はすかっと晴れましたが、やっぱり晴れてると虫も活発?
Sumitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月6日月曜日
そそのかす役に適当
庭にある林檎の花が咲きました!実はなるかな。
ここのところ、雨が降ったり日が射したりよくわからない天気続き。
そろそろカーッと晴れて欲しいなぁ。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月5日日曜日
山の天気は変わりやすい…
晴れたと思ったら雨が降り…の繰り返しで、妙な天候でした。
この写真はまさにそんな天気を象徴しているといえよう(?)
なんだかんだでこの記事が100個目の記事だったりします。
これからも多分毎日書いていきますので、工房つゆくさ共々よろしくお願いします。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月4日土曜日
カンガルー
ワラビを大量に取ってきました!
野菜がない時に食べるものとして取っておくそうです。
たしかに、冬まで持つくらいあるようで…。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月3日金曜日
家賃払え
セキレイという鳥です。
最近我が家の車庫に藁を集めて巣を作っているらしい…。
スズメバチも昔、でかい巣を車庫に作っていたなぁ。
我が家はそのうち乗っ取られるのかもしれない。
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月2日木曜日
プラトンの弟子
ガトンボ(ガガンボとも呼ぶ?)の影が長く伸びる。
今日は晴天!よもぎとなずなを採ってきました。
ちょっと採りすぎたようで、洗うのに一苦労…。
おまけ
ウメ、ブロマイド仕立て(笑
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
2011年6月1日水曜日
ガチャピンを探せ
一面緑、緑、緑…。牧草(小麦?)畑ですね。
いよいよ6月になりましたが、今日は風が冷たいです。
涼しい夏は過ごしやすいから、気温上がりすぎないでください…。
使っているカメラはいつも緑が強めに出るのですが
今回はなかなかうまいこと押さえられたんじゃないでしょうか!?
Submitted by Y
Camera ; Powershot G10
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)