原っぱな庭 工房つゆくさ
HOME
商品一覧
ご案内
サイトマップ
j.knit
2009年11月1日日曜日
昨夜から降り出した雪、庭はすっかり冬景色。
2009年10月28日水曜日
夕暮れ
明日は冷えそう
紅葉も最後
2009年10月19日月曜日
栗
ご近所の庭の栗の実
----
でも、残念ながら食せるほどにわなりません。
2009年10月18日日曜日
山
紅葉
というわけで、昨日、網走(農商工連携イノベーター養成講座)へ行ってきました。
新佐呂間トンネルから北陽防災のあたりは今が紅葉の見頃、ほんとにきれいでした。
選挙期間中、生田原から白滝まて走り回って改めてこの地域の景観のすばらしさを感じ、まちづくりに活かしていくべきとの想いをつよくしたことを思い出しました。
2009年9月23日水曜日
安国神社秋まつり宵宮 その3
獅子舞もお目見え
安国神社秋まつり宵宮
今年はお化け屋敷も登場。大盛況のようでした。
2009年9月15日火曜日
はらっぱ(みたい)な庭
う〜ん、今年は原野になりそう。
昨日から、網戸にへばりついている蜘蛛。
顔のようにも見える。
2009年7月12日日曜日
町民運動会
第53回町民運動会、ただいま開催中。
2009年5月31日日曜日
子供歴史体験イベント オホーツクフェア
30〜31日にかけて札幌ファクトリーで開催されたオホーツクフェア、
子供歴史体験イベントの黒曜石石器づくりの湧別川流域研究部会スタッフとして参加。
30日は、市内の小中学校の運動会ということもあって、私たちのブースは閑散とした有様。
どうなることかと思いきや、翌日は雨にも恵まれ(?)大盛況。
私たちのブース
外国のお客様も石器づくりを体験
物販の様子 メイン会場
遠軽町を紹介
こんなエゾシカも登場
最後に記念撮影
2009年5月9日土曜日
寒河江公園植樹祭
湧別川流域研究部会で寒河江公園植樹祭を開催。
風が吹くたびに花びらが散る中で、桜とサクランボの木を植える。
終了後の昼食のおにぎりにも桜の花びらが。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)